2021年10月26日 ミズマチ ある秋晴れの日過去にこの雑記帳内でも少し紹介されている東京ミズマチを散歩してきました。浅草側からすみだリバーウォークを通り過ぎると高架下にさまざまなお店があります。テラス席でお茶を飲み談笑…
2021年10月25日 目黒 雅叙園② 以前から雅叙園を見学したいと思っていましたが同僚S部員が立ち寄ったと聞いて私も行ってきました。目黒駅から行人坂を下り雅叙園へ。勾配がきつく怖い思いをしました。送迎のバス又は別の迂回ル-トをご…
2021年10月21日 墨田区を拠点に25年 緊急事態宣言明け10月9日土曜日すみだトリフォニーホールで行われたコンサート「クラシックの扉」の鑑賞に馳せ参じました。昨年は公演も中止になりホールでの鑑賞が出来ませんでしたが今回は7割方の聴衆…
2021年10月15日 グルメ散歩② 昔ながらのプリンアラモ-ド(税込み¥1,700-飲み物付)東銀座歌舞伎座隣、文明堂のカフェメニュ-です。カステラは勿論ですが全て美味しい。プリンは濃厚ですが甘すぎず、フルーツと良く合います。落ち着…
2021年10月7日 季節の贈り物 お月見もあっという間に終わりました。秋晴れの風に金木犀の香りがふんわりと香ってとても穏やかな気持ちになる季節です。知人から挿し木を頂き我が家の庭にも金木犀を仲間入りさせようと今栽培中です。…
2021年10月5日 芸術の秋② GENKYO横尾忠則展覧会木場公園内にある現代美術館にて開催中。横尾氏の貴重な作品を展示。作品数の多さに驚きました。鏡の部屋に(床も鏡)ポストカ-ドの展示。床が鏡だと足元が不安に感じる為、歩いてい…
2021年10月1日 リフレッシュ コロナの影響で自粛が続き気楽に外出することがなかなか難しくなっていますが、その中でリフレッシュの1つとしてつとして私はテニスをしています。室内で行っているので天気や日焼けの心配もなくエアコン…
2021年9月30日 秋の味覚ぶどう狩り 先日友人とシャインマスカット狩りに行ってきました。どれも立派で選ぶのに迷いましたが初めて自分達で収穫しとてもいい経験になりました。綿菓子みたいに甘くて、一粒一粒が大きくて、美味しすぎてあっ…
2021年9月28日 塩釜焼き 「YouTube」を見ていたらフライパンで簡単にできる塩釜焼きを紹介していたので作ってみました。時間はかかりましたが簡単に美味しくできました。今回は豚肉の肩ロース。庭で育てたものの使い道に困ってい…
2021年9月25日 東京タワ- 東京タワ-内に展示されてる模型。タワ-型のソフトクリ-ム。真ん中のイチゴ味を食べました。地下鉄大門駅から芝増上寺をぬけて東京タワ-へ。プリンスホテル前の横断歩道を渡ると急な坂。この坂が意外…